2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
『きのとや』のケーキ達です クリスマスケーキは人だかりで断念して、翌日行ったらスカスカでした しかも、こんな可愛い、来年の干支ケーキ!!とっても美味しく頂きました 今年ブログを始め、○○ナで始まり、○○ナで終わった気もしますが・・来年は、外の空気…
クリスマスに、なんと、手作りのやさおの編みぐるみをもらいましたん!!! 先日の、ゲームから飛び出しているやさおではなく、手で持てるやさおです 正面から見ても、後ろから見てもどこから見てもやさおそっくり!! もう、大感激でした あ、ちなみに、ス…
アストリッド・リンドグレーンの児童書『名探偵カッレくん』の、かなり昔の表紙です って、実は今日は映画のレビューです 2019年公開の、アストリッド・リンドグレーンの自伝、「リンドグレーン」 当時の格式から、子供と離れ離れに暮らすことになった経緯の…
恩田陸の短編集『象の耳鳴り』読みました 元判事の老齢男性が主人公で、短編ながらなぞ解きが入っているんです・・・が、なんか、終始物足りない思いで読み終えました やっぱり恩田陸は、がっつり、しっかり、バーンとした長編が、この次は読みたいですね ≪ …
注ぐと、溶けちゃうよね・・?飲みたいんだけど・・ 壺屋の『梅こぶちゃん』かわいすぎ 世の中は、メリクリ・・皆さま、いつもお付き合い頂いて、感謝感激でございます
2019年公開の日本映画、「見えない目撃者」の撮影中の一こまです 警察学校卒業直後、失明した主人公が偶然誘拐を知ってしまい何とか救いだそうとするストーリーです普段は笑顔がきらめいている主演の吉岡里帆は、笑顔封印と言われていたそうで笑顔ではなく、…
その名も『うさぎの つなぎ ぴょんねる』 ビニールっぽい作りがいいのか、中でバリバリ掘ってみたり寝てみたり 実に、楽しそうです
ゲットした回転式ラックです 写真はコミックが並んでますが、DVD用でもあります 通常のDVDで、8×5×4 入ります あちこちに点在していたDVDを集めたものの、わりとスカスカ・・ なんか、これを機に、びっしりにしたくなりましたでも、並べるの楽しかった~~~…
1983年公開の、曲も超有名な「戦場のメリークリスマス」のスナップ写真です 観終わってからレビューの為に画像を探していると、緊迫から溶けたようなスナップを見つけて嬉しくなりました 本日、映画専用ブログで記事をアップしていますお暇な方、興味のある…
あったかそうだね今日は特に冷える お休みだから、うさぎ君とぬくぬくしよう (*´∪`*)
今年8月公開の、「ブルータル・ジャスティス」のワンシーンです 映画全体、じっくり時間をとっている(不要なシーンもままあり)長丁場の映画です上記のシーンはラストあたりです展開をじっくりうかがう、2人の刑事と同じ気持ちで状況を見守ってました 主演は…
ONE原作の漫画、『ワンパンマン』です。 「あらゆる敵をパンチ1発(ワンパン)で倒してしまう、最強ヒーローサイタマが主人公のギャグ系アクション漫画」のようです。 3巻まであれど、まだ読んでおらず・・
また、可愛い編みぐるみの本を見つけて、購入してしまいました まず、うさぎを編んで、つぎはニワトリで、龍はなかなか難しそうだけど、出来上がりが楽しみへびは、頭の丸さに笑っちゃう・・ ・・来年の干支さまは、ずっと後になるかも・・
北海道旭川が本店の、「壺屋」のプリンと、お仏壇用のお菓子買いました プリンも、ブッセもいつも美味しいです何故か札幌の中心街になく、近くで買えるのでありがたいです
海外書→日本書 と、ほぼ交互に読んでいるパターンに、時々取り入れる文学書 今回、フィッツジェラルドを選んだわけですが、見ての通り翻訳は村上春樹で、 概要に、「20年代のアメリカの栄光と悲惨をその一身に浴びて生き、そして死んだ華麗なる作家S・フィッ…
11月にバージョンアップした、スマホ版『あつまれどうぶつの森』 ポケGOごとく、あつ森の動物たちが、我が家にも出現!!お気に入りのやさおは、ぬいぐるみではございませんのだよ 影まであるから、ホントすごい!!
今年7月公開の日本映画、「ステップ」のワンシーンです DVD化を心待ちにしていた映画で、裏切られず目が真っ赤になりました 妻が他界して、2歳の娘と奮闘する若い父親の物語です原作は重松清の小説で、他の作品も読みたいと思いました 若い父親役は山田孝之…
いろいろな色に光って、癒してくれます でも、朝晩暗くなるのが早くて、寒くて、厚着が窮屈で、長~~い、 冬はいやだなぁは~るよ、は~やく、来い!!!
2005年公開の映画「炎のメモリアル」のワンシーンです 消防士のドラマ映画で、パレードに登場したワンちゃんなんですよなんて、可愛い (*´∪`*) 映画は、火災事故よりも消防士自身に重きをおいた映画で、テロ事件の消防士の活躍に捧げられた映画のようです …
スタバのアップルパイです 10月新発売したばかりの「アメリカンアップルパイ」と言う名前のようです みっちりリンゴが詰まっていて、食べ応えありましたまた、食べたい!!