ふくの 今日の1枚

お気に入りの写真を紹介しています

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「ロッキー」

1977年公開の映画の紹介です監督は、ジョン・G・アヴィルドセン。シルヴェスター・スタローンが書き上げた脚本が原作の、スポーツ・ドラマ映画です。主演・出演は、シルヴェスター・スタローン、タリア・シャイア、パート・ヤング、カール・ウェザース。1975…

≪ 番外編 今後観ることが、絶対ない 映画たち ≫

あくまでもふくの見解でございます万が一見た方は、ふくを恨まないようお願いいたしますです『マザー!』イライラが頂点に達する3作品「マザー!」(2018・劇場未公開)監督:ダーレン・アロノフスキー出演:ジェニファー・ローレンス、ハビエル・バルデム、エド…

「吉祥天女」

2007年公開の日本映画の紹介です監督は、及川中。吉田秋生の漫画が原作の、ミステリー映画です。主演・出演は、鈴木杏、本仮屋ユイカ、勝地涼、深水元基、津田寛治、市川実日子、江波杏子。昭和45年春。金沢。転校してきた高校生の叶 小夜子は、麻井 由似子…

私の大好きな俳優陣

今年3月公開の『ナイトメア・アリー』のワンシーンです ギレルモ監督独特の怪しい雰囲気の映画ですが、ホラーではありませんでした 主演は、ブラッドリー・クーパー他、トニ・コレット、ウィレム・デフォー、ルーニー・マーラが役どころで楽しませてくれる中…

「ナイトメア・アリー」

今年3月公開の映画の紹介です監督は、ギレルモ・デル・トロ。150分の長編、ネオ・ノワールサイコスリラーというジャンルの映画のようです。主演・出演は、ブラッドリー・クーパー、ケイト・ブランシェット、トニ・コレット、ウィレム・デフォー、リチャード…

「シャーロットのおくりもの」

2006年公開の映画の紹介です監督は、ゲイリー・ウィニック。E・B・ホワイトの児童文学が原作の、ファンタジー映画です。人物の出演は、ダコタ・ファニング、ケヴィン・アンダーソン、エッシー・デイヴィス、ボー・ブリッジス。動物たちの声の出演は、ジュリ…

「フランシス・ハ」

2014年公開の映画の紹介です監督は、ノア・バームバック。低予算で全編モノクロの、ドラマ映画です。主演・出演は、グレタ・ガーウィグ、ミッキー・サムナー、アダム・ドライバー。ニューヨーク。ダンサーの研修生・27歳のフランシスは、ルームシェアの親友…

PC立ち上げ時に、こんなメッセージがっ 

使っているPCの立ち上げ時に、時々こんな画面が!! 同じ状況の人を検索すると、知恵袋に「きっと何かある、家電店へ」と助言されていて、行きましたよ変に重くなって自分で初期化とかしてましたし、やっぱりとか思いながら 「PCは立ち上げ時に不具合個所を…

「ヘレディタリー/継承」

2018年公開の映画の紹介です監督はアリ・アスター。サンダンス映画祭でプレミア上映のさい、大絶賛されたらしいホラー映画です。主演・出演は、トニ・コレット、ガブリエル・バーン、アレックス・ウルフ、ミリー・シャピロ。ミニチュア模型アーティストのア…

「サバイバル・ソルジャー」

2014年公開の映画の紹介です監督は、ロブ・メルツァー。アクション・コメディ映画です。主演・出演は、アダム・ブロディ、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、メーガン・ブーン、ロブ・ヒューベル。デザイン会社に勤めるクリスは、プレゼンの為のデザインを同…

「僕を育ててくれたテンダー・バー」

今年1月配信の映画の紹介です監督は、ジョージ・クルーニー。J・R・モーリンガーの自伝が原作の、実話・青春映画です。主演・出演は、ベン・アフレック、タイ・シェリダン、ダニエル・ラニエリ、リリー・レーブ、クリストファー・ロイド。J・R・モーリンガー…

似た俳優さんを、探したもんだ

→ ドラマ版、山田孝之→緒方直人 → 映画版、森山未來→大沢たかお 曲もヒットした『世界の中心で、愛をさけぶ』の映画版を、実は初めてちゃんと見ました同じころ放送のドラマはしっかり見ていたんですけどね 大人になった主人公が、学生時代を回想していくスト…

「将軍の娘/エリザベス・キャンベル」

1999年公開の映画の紹介です監督は、サイモン・ウェスト。ネルソン・デミルの小説『将軍の娘』が原作の、サスペンス映画です。主演・出演は、ジョン・トラボルタ、マデリーン・ストウ、ジェームズ・クロムウェル、ティモシー・ハットン、レスリー・ステファ…

「世界の中心で、愛をさけぶ」

2004年公開の日本映画の紹介です監督は、行定勲。片山恭一の小説が原作の、ドラマ映画です。主演・出演は、大沢たかお、柴咲コウ、長澤まさみ、森山未來、山﨑努、宮藤官九郎、尾野真千子、天海祐希、高橋一生。ある日足の悪い律子は、引っ越しのための荷造…

≪ 番外編 俳優さん・七変化 ⑤ ≫

久々の番外編ですしばらく素顔がわからなかった、ジョニー・デップです実は7変化では足りないくらい、まだまだありましたと、その前に!!数日前に、当ブログのトータル閲覧件数が「1,000,000」件を超えました!!!目標の一つでしたので、大変うれしい限り…

難し過ぎないストーリーが、楽しめるかも

今年6月公開したばかりの映画、『ザ・ロストシティ』のワンシーンです 未だに作られる冒険物ですが、アドベンチャーよりもコメディが強い映画でした ストーリーも、軍事部隊や警察などの余計な介入がなく、わかりやすくて(私には、特に)とっても楽しめました…

「ホワット・ライズ・ビニース」

2000年公開の映画の紹介です監督は、ロバート・ゼメキス。ヒッチコック監督の映画技法を意識したらしい、サスペンス映画です。主演・出演は、ハリソン・フォード、ミシェル・ファイファー、ダイアナ・スカーウィッド、ジョー・モートン、ミランダ・オットー…

「ザ・ロストシティ」

今年6月公開の映画の紹介です監督は、アダム・ニー&アーロン・ニー。コメディ>アドベンチャー映画の紹介です。主演・出演、サンドラ・ブロック、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ブラッド・ピット。作家のロ…

「ブロークン 過去に囚われた男」

2014年製作・劇場未公開の映画の紹介です実は記事が溜まっておりまして、1日2度アップしたりしてますその中から、ぜひ気になる映画レビューをクリックしてみて下さいね監督は、デヴィッド・ゴードン・グリーン。97分のヒューマン・ドラマ映画です。主演・出…

次のが読みたくて、何とか読み終えましたよ ε-(´∀`*)

テレビドラマにもなった新川帆立著の『元彼の遺言状』やっと読みました 掴みはOKだったんですが、法律関係が難し過ぎて読み止まってしまいました何とか読み進むも、主演の綾瀬はるかちゃんの顔までがちらほら しかも次に読む予定のスティーブン・キングの短…

「リトル・ダンサー」

2001年公開の映画の紹介です監督は、スティーブン・ダルドリー。最後まで楽しませてくれる、青春ドラマ映画です。主演・出演は、ジェイミー・ベル、ジュリー・ウォルターズ、ゲイリー・ルイス。1984年。イングランド北東部・ダーラムの炭鉱町エヴァリントン…

「恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~」

2006年制作、劇場未公開の映画の紹介です監督は、トム・デイ。かなり超豪華キャストの、ロマンティック・コメディ映画です。主演・出演は、マシュー・マコノヒー、サラ・ジェシカ・パーカー、 ズーイー・デシャネル、ジャスティン・バーサ、ブラッドレイ・ク…

一見、キャンパーのようにも見えますが、

2021年公開の映画、『ノマドランド』のワンシーンです ノマド(放浪の民)と言われる車上生活者のドラマ映画です高齢者が多く、主演は今年65歳のフランシス・マクドーマンドこの人しかいない、役どころですこの映画でも、3度目のアカデミー賞主演女優賞を受賞…

「ノマドランド」

2021年公開の映画の紹介です監督は、クロエ・ジャオ。ジェシカ・ブルーダーのノンフィクションがもとになっている、ドラマ映画です。主演・出演は、フランシス・マクドーマンド、デヴィッド、リンダ・メイ、シャーリーン・スワンキー。2011年、ネバダ州エン…

「さらば、ベルリン」

2007年公開の映画の紹介です監督は、スティーブン・ソダーバーグ。ジョゼフ・キャノンの小説が原作の、戦争・ドラマ映画です。主演・出演は、ジョージ・クルーニー、ケイト・ブランシェット、トビー・マグワイア、ボー・ブリッジス。1945年、7月。第二次世界…

「前科者」

今年1月公開の日本映画の紹介です監督は、岸善幸。原作/香川まさひと、作画/月島冬二がもとになっている、ドラマ映画です。主演・出演は、有村架純、磯村勇斗、若葉竜也、北村有起哉、リリー・フランキー、木村多江、森田剛。保護司の阿川佳代は、担当の元受…

「キュア ~禁断の隔離病棟~」

2016年制作、劇場未公開の映画の紹介です記事が溜まっておりまして、1日2度アップする日を増やしていますその中から、ぜひ気になる映画レビューをクリックしてみて下さいね監督は、ゴア・ヴァービンスキー。ジャンルは、サイコ・スリラーのようです。主演…

丸い粒は乗っていませんが 

スイーツ業界ではいろいろな種類が作られている、マスカットスイーツ どれも高くて横目で見ておりました (´∀`*) なんと、スーパーで発見!! 思わぬおいしさの(失礼)、マスカットスイーツでございました

「ワイルドカード」

2015年公開の映画の紹介です。監督は、サイモン・ウェスト。ウィリアム・ゴールドマンの小説『HEAT』が原作の、アクション映画です。主演・出演は、ジェイソン・ステイサム、マイケル・アンガラノ、ドミニク・ガルシア=ロリド、マイロ・ヴィンティミリア。…

「ニトラム/NITRAM」

今年3月公開の映画の紹介です監督は、ジャスティン・カーゼル。1996年に起きた事件を含む、実話のクライム・ドラマ映画です。主演・出演は、 ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、ジュディ・デイヴィス、エッシー・デイヴィス。ロイヤル・ホバート病院、熱傷…