2019年配信映画、
『ザ・テキサス・レンジャーズ』のワンシーンです
大好きすぎる「俺たちに明日はない」
の、ボニーとクライドを追い詰めた、警察側からの実話映画でした
主演がケビン・コスナーとウディ・ハレルソンというのも最高!!
銀行からしか盗みを働かないことで2人が世間では英雄扱いの中、
警官が殺害される残忍さに重きを置かれています
ボニーとクライド役が無名というのは、配慮ではないかと思われます
ゲージから出てきたときとか、
前足を伸ばしてあくびをするんですが、
なかなかうまく撮れません
ちなみにこういう顔立ちのうさぎ君
↓
2006年公開、フランス製作の
『アルジャーノンに花束を』を観ました
米国の(1969)版、カナダの(2000未公開)版、
日本でも2度のテレビドラマがあります
・・が、素晴らしい原作にはどれも及ばず、多分(観てないのあります)
でも原作との違いはあれど、この映画は心に残る映像でした
雑誌の紹介でかなり前に読んだ原作は、ラストの数ページ大号泣でした
アルジャーノンかなぁ
↓
宝物の一冊
↓
荻原浩著、長編デビュー作『噂』読みました
結構グロいですけど、現代を象徴していて面白かったです
でも、被害者が女子高生なので、映像化はないかな~
調べて初めて『明日の記憶』の原作者と知りました
小説は読んでいませんが、映画はかなりお気に入りです
≪ 作品概要 ≫
「レインマンが出没して、女のコの足首を切っちゃうんだ。
でもね、ミリエルをつけてると狙われないんだって」
香水の新ブランドを売り出すため、渋谷でモニターの高校生がスカウトされた。
口コミを利用し、噂を広めるのが狙いだった。
販売戦略通り、噂は都市伝説化し、香水は大ヒットするが、
やがて噂は現実となり、足首のない少女の遺体が発見された。
衝撃の結末を迎えるサイコ・サスペンス。」
購入者は、この帯が気になったようです
↓
『プティ・シェーヴル』のお菓子たち
頂きました
デザインの通り、やぎちゃんのミルクが使われているようです
とっても美味しく頂きました
やぎちゃん、ありがとう