絵の事
超絶お恥ずかしいですが・・My作品です 数年前に札幌のチカホでイベントを見て絵葉書を買って以来、ずっと描きたいと思っていたパステル画です念願かなってお試し体験してきました 画用紙にパステルで色を付けた後、持った手の中指で抑えたり伸ばしたりして…
茶店で展示されている画家展に行ってきました おしゃれなうどんオーバルなお皿に盛るだけで、こんなにオシャレに!!あっさりとした味付けにも癒されました 目的は『綾子のすべて展』友人の知人で、絵を見たのは初めてです 正面からの花の絵と、自画像、家族…
・・曲がってる・・なんてヘタな写真・・ コロナで大変になる前に、地下歩行空間で実践していたパステル画 動物がモチーフのようで、描かれた絵が絵葉書になって売られていました描いている絵が素晴らしく、思わず教室案内のチラシを持ってきましたパステル…
宮部みゆき著の『R.P.G』ですが、小説ではなく、表紙のカバーについてのお話です お気に入りの画家、パウル・クレーの「R荘」という題名の一枚 解説によると 「幻想の風景で、太陽・月・建物・道・樹など、現実の平凡な事物を記号で単純化しながら、全体と…
映画「りりーのすべて」のワン シーンです リリー・エルベになる前のアイナー・ヴェイナーが描いている絵です故郷の風景をたくさん描いて個展に出しているという事でした演じているのは、エディ・レッドメイン 東山魁夷の夢の絵にも4本の樹が並ぶ似た風景が…